よくある質問
プラグインの使用中に発生する一般的な問題をまとめました。
🔐 認証方法について
CookieモードとAccess Token方式の違いは何ですか?
プラグインは2種類の認証方法をサポートしています。
| 認証方法 | 特徴 | 適用シーン | 推奨度 |
|---|---|---|---|
| Access Token | ✅ 複数アカウント対応 ✅ 永続的で期限切れなし ✅ より安全で安定 | ほとんどの標準的な中継サイト | ⭐⭐⭐⭐⭐ 強く推奨 |
| Cookie | ⚠️ シングルアカウント ⚠️ 期限切れの可能性あり ✅ 互換性が高い | トークンが制限されている特殊なサイト 魔改造サイト | ⭐⭐⭐ 特殊な場合に使用 |
以下の状況を除き、Access Token 方式の使用を推奨します。
- サイトがアクセストークンをサポートしていない
- 魔改造版の中継サイトを使用している
- トークン機能が無効になっている
認証方法を切り替えるには?
アカウントを追加する際、アカウントダイアログで対応する認証方法を選択します。
- 「新規アカウント追加」をクリック
- サイトアドレスを入力
- 「認証方法」ドロップダウンリストから
Access TokenまたはCookieを選択 - 「自動認識」をクリック
🔧 特殊なサイトに関する問題
AnyRouter サイトでエラーが発生した場合、どうすればよいですか?
AnyRouter は魔改造版の中継サイトであり、標準の Access Token 方式をサポートしていません。
解決策:
- アカウントを追加する際、Cookie モードを選択します。
- まずブラウザで AnyRouter サイトにログインします。
- その後、プラグインの自動認識機能を使用してアカウントを追加します。
注意
AnyRouter は API を変更しているため、一部の機能が正常に動作しない可能性があります。問題が発生した場合は、サイト管理者にお問い合わせください。
自動認識に失敗した場合、どうすればよいですか?
自動認識に失敗した場合は、以下の方法を試してください。
- 認証方法の切り替え:Access Token から Cookie モードへの切り替えを試す
- 手動追加:自動認識に失敗した後、以下の情報を手動で入力します。
- ユーザー名
- ユーザーID
- アクセストークン
- チャージ比率
- ログイン状態の確認:ブラウザで対象サイトにログインしていることを確認する
- サイトの互換性の確認:サイトがサポートされているプロジェクト(下記参照)に基づいているか確認する
どのサイトが互換性がない可能性がありますか?
サイトが深く二次開発され、重要なインターフェース(例:/api/user)が変更されている場合、プラグインが正常に動作しない可能性があります。
一般的な非互換性の状況:
- ユーザー情報インターフェースが変更されている
- アクセストークン機能が無効になっている
- 認証方法がカスタマイズされている
- API応答形式が変更されている
🐛 機能とバグ関連
機能の問題やバグに遭遇した場合、どうすればよいですか?
- Issueを検索:GitHub Issues にアクセスし、同じ問題がないか検索します。
- 最新バージョンを使用:
- ストア版の更新は遅いため、GitHub Release 版の使用を推奨します。
- または、main ブランチの開発バージョンを直接使用します。
最新バージョンを入手するには?
プラグインは複数のプラットフォームで公開されており、更新速度に違いがあります。
| プラットフォーム | 更新速度 | バージョン取得 |
|---|---|---|
| GitHub Releases | ⚡ 最速 | ダウンロード |
| Chrome Web Store | 🐌 遅い(3-5日間の審査) | インストール |
| Edge Add-ons | 🐌 遅い(2-3日間の審査) | インストール |
| Firefox Add-ons | ⚡ 速い(数時間の審査) | インストール |
ヒント
修正済みのバグに遭遇した場合は、GitHub Releases から最新バージョンをダウンロードして手動でインストールすることをお勧めします。
⚙️ 機能の使用に関する問題
WebDAVバックアップを使用するには?
WebDAVバックアップは、複数のデバイス間でデータを同期するのに役立ちます。
WebDAVを設定:
- 「設定」→「WebDAVバックアップ」を開く
- WebDAVサーバーアドレス(完全なURL)を入力
- ユーザー名とパスワードを入力
同期ポリシーを選択:
結合(推奨):ローカルデータとリモートデータをインテリジェントに結合するアップロードのみ:ローカルデータのみをサーバーにアップロードするダウンロードのみ:サーバーからデータのみをダウンロードする
自動同期を有効にする:
- 「自動同期を有効にする」にチェックを入れる
- 同期間隔を設定(デフォルト3600秒/1時間)
推奨サービス
- 堅果雲(中国国内からのアクセスが速い)
- Nextcloud(セルフホスト)
- Synology NAS(Synology)
CherryStudio / New API にエクスポートするには?
高速エクスポート機能を使用すると、サイト設定をワンクリックで他のプラットフォームにインポートできます。
設定手順:
New API の場合:
- 「設定」→「基本設定」を開く
- New API サーバーアドレスを設定
- 管理者トークン(Admin Token)を入力
- ユーザーIDを入力
CherryStudio の場合:
- 追加の設定は不要
- CherryStudio が実行中であることを確認
エクスポート手順:
- 「キー管理」ページに移動
- エクスポートしたいサイトを見つける
- 操作メニューをクリック
- 「CherryStudio にエクスポート」または「New API にエクスポート」を選択
スマート検出
New API にエクスポートする際、プラグインは同じチャネルが既に存在するかどうかを自動的に検出し、重複追加を回避します。
サイトのチェックイン機能を使用するには?
一部の中継サイトでは、毎日のチェックインで報酬を獲得できます。
チェックイン検出を有効にする:
- アカウントを編集
- 「チェックイン検出を有効にする」にチェックを入れる
カスタムチェックインURL(オプション):
- サイトのチェックインページが標準パスではない場合
- 「カスタムチェックインURL」を入力できます
- 「カスタムチャージURL」(オプション)を入力
チェックインを実行:
- チェックインが必要なアカウントにはチェックインアイコンが表示されます
- アカウントカード上のチェックインボタンをクリック
- チェックインページが自動的に開きます
アカウントの並べ替えをカスタマイズするには?
プラグインは、複数の並べ替え方法の優先順位設定をサポートしています。
並べ替え設定に移動:
- 「設定」→「並べ替え優先順位設定」を開く
優先順位を調整:
- 並べ替え条件をドラッグして優先順位を調整する
- 条件の有効化/無効化にチェックを入れる/外す
利用可能な並べ替え条件:
- 📌 現在のサイトをトップに固定
- 🏥 ヘルスステータスで並べ替え(エラー > 警告 > 不明 > 正常)
- ✅ チェックインが必要なアカウントをトップに固定
- 🔗 カスタムチェックインURLを持つアカウントをトップに固定
- 📊 ユーザー定義フィールドで並べ替え(残高/消費/名前)
自動更新を設定するには?
自動更新により、アカウントデータを最新の状態に保つことができます。
自動更新を有効にする:
- 「設定」→「自動更新」を開く
- 「定期的な自動更新を有効にする」にチェックを入れる
更新間隔を設定:
- デフォルト:360秒(6分)
- 最小:60秒(1分)
- サイト数に応じて調整
その他のオプション:
- ✅ プラグインを開いたときに自動更新
- ✅ ヘルスステータスを表示
注意
更新間隔が短すぎると、頻繁なリクエストが発生する可能性があります。60秒以上に設定することをお勧めします。
📱 モバイルでの使用
スマートフォンで使用するには?
プラグインはモバイルデバイスでの使用をサポートしています。
Android デバイス:
Kiwi Browser をインストール(推奨)
- Chrome拡張機能と完全に互換性あり
- すべての機能をサポート
または Firefox for Android をインストール
- Firefox Add-ons からインストール
iOS デバイス:
- 現在はサポートしていません(iOSの制限)
モバイルでの使用に関する推奨事項
- サイドバーモードを使用:スマートフォンの画面により適しています
- 自動更新を有効にする:頻繁な手動更新を避ける
- WebDAV同期を設定:PCとスマートフォンの間でデータを同期する
🔒 データセキュリティ
データはどこに保存されますか?
- ローカルストレージ:すべてのデータはブラウザのローカルストレージに保存されます
- 完全オフライン:プラグインのコア機能はインターネット接続を必要としません
- データをアップロードしない:いかなる第三者サーバーにもデータをアップロードしません
データは失われますか?
定期的にデータをバックアップすることをお勧めします。
JSONエクスポート:
- 「設定」→「データ管理」に移動
- 「データのエクスポート」をクリック
- JSONファイルを保存
WebDAV同期(推奨):
- クラウドに自動バックアップ
- 複数デバイスでの同期をサポート
🆘 その他の問題
サイト重複検出とは何ですか?
サイトを追加する際、プラグインは同じサイトが既に存在するかどうかを自動的に検出します。
- サイトURLに基づいて判断
- 既に存在する場合は、プロンプトが表示され、迅速な変更が可能です
- 同じサイトの重複追加を回避
ヘルスステータスとはどういう意味ですか?
ヘルスステータスはアカウントの可用性を示します。
| ステータス | アイコン | 意味 |
|---|---|---|
| 🟢 正常 | Healthy | アカウントは正常に動作しています |
| 🟡 警告 | Warning | 残高不足または注意が必要 |
| 🔴 エラー | Error | API呼び出しの失敗またはアカウントの異常 |
| ⚪ 不明 | Unknown | まだ検出されていないか、ステータスを取得できません |
プラグインはデータ通信量を消費しますか?
- アカウントデータを更新する際にのみサイトAPIにアクセスします
- リクエスト量は非常に少ないです(各サイト約数KB)
- 自動更新はWiFi環境での使用を推奨します
コードに貢献するには?
Pull Request の提出を歓迎します。
- プロジェクトリポジトリをフォークする
- 機能ブランチを作成する
- コードをコミットする
- Pull Request を作成する
詳細はこちら:CONTRIBUTING.md
📚 関連ドキュメント
答えが見つかりませんか?
上記の内容で問題が解決しない場合は、GitHub Issues で質問してください。